こんな症状ありませんか?
「恥ずかしい」「少しなので」と思われていませんか?
これらの症状は精査のうえ治療方法がございますので、お気軽にご相談ください。
残尿感がある

前立腺肥大の可能性があります。前立腺は男性の膀胱の出口を取り巻くように存在し、その中心を尿道が通っています。加齢によって大きくなると言われています。
「前立腺肥大症」は前立腺の内腺と言われる部分が肥大して大きくなり、その結果膀胱の出口が圧迫されるために尿の出や勢いが悪くなる病気です。
※前立腺に関する詳細はこちらをご覧ください。
例えば
- トイレに行って尿が出始めるまでに時間がかかる。
- おしっこが出だしてから終わるまでに時間がかかる
- 途中で途切れる。
- 残った感じがあり、すっきりしない
血尿が出る

血尿は非常に危険なサインです。尿路腫瘍・尿路結石などの危険性があります。
1度でも血尿を確認したら、医院へお越しください。
例えば
- 痛みはないのに赤い尿がでる
痛みがある

急性膀胱炎・尿道炎の可能性があります。急性膀胱炎は大腸菌などの細菌による炎症です。
尿混濁などで尿失禁や血尿をともなうこともあります。
始めは少しずつ症状が出てだんだん悪化することもありますが、多くは突然出現していきなり膀胱炎になる方が多いようです。
例えば
- 尿が出るときに痛い
- 排尿が終わった後で痛い
尿失禁がある

出産や加齢などによって骨盤底筋群の筋力低下をきたすことが原因となります。
例えば
- 重い物を持ったとき
- 咳やくしゃみをしたとき
尿意が我慢できない

女性の方は過活動膀胱という症状で膀胱の緊張が原因となります。
また、男性の方は前立腺肥大症の可能性があり、この症状は投薬で改善する可能性がありますので、お気軽にご相談ください。
例えば
- トイレに行くまでに漏れてしまう。